中之島パビリオンフェスティバル2025公式ロゴ発表!
2025年2月1日NPF2025を象徴する素敵なロゴが完成しました。本ロゴは、大阪・中之島を拠点に、「ものづく…
2025年2月1日NPF2025を象徴する素敵なロゴが完成しました。本ロゴは、大阪・中之島を拠点に、「ものづく…
2024年10月17日NPF2025のシンポジウム第二弾として、学生やオフィスワーカー、クリエイターや研究者など…
2024年7月15日来年度、NPF2025の開催が決定!開催に向けて第一弾のシンポジウムとして、フェスティバル…
開催日2025年5月10日(土)- 5月11日(日) 場所大阪中之島美術館 芝生広場 大阪のクリエイティブユニット「graf」がプロデュースするマルシェイベント。畑づくりをきっかけに広がった食のコミュニティから生まれ、「出会い、繋がる、広がる」をテーマに、信頼のできる生産者、販売者様と共に15年続けています。今回は中之島から関西の選りすぐりの出店者さんを集めた約20店舗の食ブースと、食にまつわるトークやライブなどお楽しみ頂けます。
開催日2025年5月10日(土)14時開演 場所フェスティバルホール 大阪に本拠地を置く4つのオーケストラが、年に1度フェスティバルホールに集結する恒例の公演。今年は万博をテーマに、世界の名曲を集め音楽で巡る世界の旅をお楽しみいただけます。
開催日2025年03月20日(木) – 6月22日(日) 場所大阪中之島美術館 本展では開発者たちの「手」による企画書や原画、ポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、体験型コンテンツ、最新技術など、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力を惜しみなく展覧会という場に投入し、日本が誇るゲーム文化をあらためて捉えなおす機会を創出します。
開催日2025年4月26日(土)- 6月1日(日) 場所中之島香雪美術館 暁斎の曾孫・河鍋楠美氏が創設し、館長を務める公益財団法人河鍋暁斎記念美術館の所蔵作品を中心に、暁斎旧蔵の「戯画図巻」をはじめ、香雪美術館が所蔵する狩野派、中国絵画作品にも触れつつ、正統派絵師として彼を賛える機会を創出します。(ギャラリートーク5/2、5/17、5/31・記念講演会5/10 詳細はHPにて)
中之島に点在する文化施設や当フェスティバルの開催プログラムが一目でわかる、デジタルマップです。
位置情報サービス(GPS)と連携させることで、ご自身の位置と連動し、
近くにどんなおすすめ情報があるのか確認することができます。
魅力的なパビリオン施設やイベントを探しながら中之島全体を探索しよう!