
ARでめぐる『中之島15の場所での物語』
2025年9月27日(土)~11月30日(日)大阪·中之島を舞台に創作された『中之島15の場所での物語』を、アーティストやクリエイター、さらに…


2025年9月27日(土)~11月30日(日)大阪·中之島を舞台に創作された『中之島15の場所での物語』を、アーティストやクリエイター、さらに…

発出日時:10月8日(水) 18:30-中之島パビリオンフェスティバル2025の成果・集大成となるシンポジウムにて「中之島宣言」を発出。学術・芸術・文化・経済・観光など…

11月8日(土)13:00~17:00(予定)中之島宣言を受けて、未来を担う若手オフィスワーカーを中心に、ロングテーブルを囲んで自由ディスカッションを…

開催日2025年9月27日~10月13日 中之島に点在する美術館や科学館・コンサートホールなど、世界に誇れる文化施設や、島内の各地で開催される水辺やオフィスエリアなどのエリア環境を活かしたイベントを巡りながら、新しい学びや発見が広がるフェスティバル「中之島パビリオンフェスティバル2025」。学術芸術の素敵な文化と「島」という特別で魅力的なエリア環境を体感しながら、中之島の魅力を隅々まで満喫しましょう!
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

開催日2025年9月23日(火・祝)
場所グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
オランダ王国から水管理省・環境庁副大臣をはじめ、大阪のまちを考える有識者とともに、これからの自転車の可能性を考える「中之島サイクリング」と「カンファレンス」「映画上映会」を開催します。
※実施団体:オランダ王国インフラ&水管理省アクティブモビリティ局
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

2025年9月3日中之島の美術館等4館の対象展覧会を3つ組合せて購入できます。ご購入者には中之島の魅力を紹介するリーフレットをプレゼント!!

2025年5月10日1958年に開館、2013年に新たに建て替えられたフェスティバルホールは、「天井から音が降り注ぐ」…
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

2025年5月1日春プログラム用のパンフレットが完成したしました!期間中中之島の各駅のパンフレットラックから…
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

2025年3月27日このたび、春期のプログラムが決定し、リリースが発表されました!音楽のショーや美術館の展示からサップ体験まで…
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
2025年2月1日NPF2025を象徴する素敵なロゴが完成しました。本ロゴは、大阪・中之島を拠点に、「ものづく…

2024年10月17日NPF2025のシンポジウム第二弾として、学生やオフィスワーカー、クリエイターや研究者など…
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

2024年7月15日来年度、NPF2025の開催が決定!開催に向けて第一弾のシンポジウムとして、フェスティバル…
終了しました。
沢山の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。